株式会社リコーの産業用インクジェット技術とは?精密・高信頼を支える革新技術

株式会社リコーは、MEMS技術やインク循環構造、マルチドロップ制御を活用し、高精度で安定した印刷を提供しています。インクジェットヘッド「TH5241」や連続出力型「RICOH Pro」シリーズを展開し、ラベルやテキスタイル分野で活用されています。高画質と環境配慮を両立し、現場の生産性とデジタル化を支援しています。
目次
株式会社リコーとは?

引用元:株式会社リコー
株式会社リコーは、「はたらく歓びを、生きる歓びへ」という理念のもと、人と社会に新しい価値を提供し続けるグローバル企業です。
会社名 | 株式会社リコー |
本社所在地 | 〒143-8555 東京都大田区中馬込1-3-6 |
電話番号 | 03-3777-8111 |
公式ホームページ | https://industry.ricoh.com/ |
オフィス機器のイメージが強いリコーですが、近年ではデジタルサービス、環境ソリューション、産業分野への展開など、事業領域を大きく広げています。
【あわせて読みたい】
株式会社リコーの産業用インクジェット技術

引用元:株式会社リコー
リコーは40年以上にわたりインクジェット技術の開発に取り組んできました。近年では産業用途における多様なニーズに対応するため、独自のMEMS技術やインク制御技術を活かしたインクジェットヘッドを次々と開発しています。
ここでは、産業印刷市場の課題を解決するリコーの主な技術をご紹介します。
MEMS技術による独自の高集積設計で小型化を実現

引用元:株式会社リコー
産業印刷市場では、多品種・小ロット生産の拡大に伴い、印刷機器に柔軟に組み込める小型のインクジェットヘッドへの需要が高まっています。
リコーはMEMS技術を活用し、インク滴の吐出機構に薄膜ピエゾアクチュエーターを搭載した小型インクジェットヘッドを開発しました。この高集積設計により、プリンター全体の小型化と高精細化を両立しています。
特徴は以下のとおりです。
- 最大1,200dpiの高解像度に対応
- UV、溶剤、水性のすべてのインクに対応
- 幅広い産業アプリケーション(サイングラフィックス、ラベル、テキスタイル、DTG)に適応可能
機能性の高いインクを安定吐出し、環境負荷も低減

引用元:株式会社リコー
乾燥しやすい、沈降しやすいといった機能性インクは扱いが難しく、ノズル詰まりや頻繁な廃液処理が課題となっていました。従来の循環構造を持たないヘッドでは、ノズル周辺でインクが劣化しやすく、安定した吐出が困難でした。
リコーはこの課題を解決するために、ノズル周辺までインクを常時循環できる独自の構造を開発しました。
この技術の利点は以下の通りです。
- ノズル詰まりを防止し、高い吐出信頼性を実現
- 廃液の発生頻度を削減し、環境負荷を低減
- メンテナンス頻度の低下により、稼働効率を向上
インク滴の大きさを自在に操るマルチドロップ制御技術

引用元:株式会社リコー
インクジェットプリンターで高画質を実現するには、高解像度だけでなく、インク滴のサイズを制御する技術が不可欠です。しかし、1つのノズルで複数サイズのインク滴を吐出するのは容易ではありません。
リコーはこの課題を、マルチドロップ制御技術で解決しました。ノズルから高速で吐出された複数のインク滴を、空中で統合することで小液滴から大液滴までの幅広い吐出量に対応できます。
主なメリットは以下の通りです。
- 解像度を上げなくても、滑らかな階調表現が可能
- 1つのヘッドで、高画質印刷と高速印刷の切り替えができる
- 多様なメディアや印刷モードに柔軟に対応
【あわせて読みたい】
▼産業用インクジェットプリンターのノズル詰まりとは?各メーカーの対策
株式会社リコーの産業用インクジェットプリンター

引用元:株式会社リコー
リコーは、長年培ってきたインクジェット技術をベースに、産業用途に適した高性能なインクジェットヘッドを開発・提供しています。40年以上にわたる研究開発の成果を活かし、さまざまな業界の装置開発に貢献しています。
◇産業用インクジェットヘッド「RICOH TH5241」

引用元:株式会社リコー
リコー独自のMEMS技術とインクジェット技術を融合した、小型で高精細な産業用インクジェットヘッドです。高密度・高性能を両立しつつ、多様な産業用途への対応力とシステムへの適合性を兼ね備えており、印刷装置開発の現場で高い評価を得ています。
高精細印刷を可能にするMEMS技術とノズル設計
リコーの薄膜ピエゾMEMS技術によって、高密度かつコンパクトな構造が実現されています。TH5241は、320ノズル×4列の合計1,280ノズルを小型ヘッド内に配列し、最大1,200dpiの高解像度出力に対応しています。
1列あたり300npiのノズル列を千鳥配列で600npiとした構造により、細かい文字や緻密な画像も高精度で再現できます。
また、液滴のサイズを自由に調整できるマルチドロップ制御にも対応しており、小液滴から大液滴までインク量を自在にコントロール可能です。これにより、階調表現やメディアへの着弾制御が高度に行え、滑らかで美しい印刷品質を実現します。
多様なインクと用途に対応する柔軟性
TH5241は、UVインク・溶剤インク・水性インクのすべてに対応しており、インク種類に左右されない幅広いアプリケーションへの展開が可能です。これにより、印刷装置メーカーやインクメーカーにとっても、開発の自由度と選択肢が大きく広がります。
対応アプリケーションは以下の通りです。
- サイングラフィックス(屋外・屋内サイン、広告出力)
- ラベル印刷(製品パッケージ、食品表示など)
- テキスタイル(布地・繊維製品へのインクジェット捺染)
- DTG(Direct to Garment:衣類への直接印刷)
システム設計の柔軟性と信頼性
TH5241は、小型化された本体と優れた放熱設計により、コンパクトな装置設計を可能にします。産業用プリンターに必要な長時間稼働や安定吐出にも対応しており、連続生産現場でも信頼して使用できる性能を持っています。
また、システム開発にあたっては、リコーによる技術サポートや評価機器の提供も利用でき、波形設計やインク選定といった技術課題へのサポートも万全です。
◇モノクロプロダクションプリンター「RICOH Pro」

引用元:株式会社リコー
リコーのモノクロプロダクションプリンター「RICOH Pro」シリーズは、業務印刷・商業印刷において、高い生産性と優れた環境性能を兼ね備えたハイエンドモデルです。連続稼働が求められる現場でも安定したパフォーマンスを発揮し、印刷ビジネスの効率化と品質向上を同時に実現します。
高画質・高信頼の印刷品質
「RICOH Pro」は、リコー独自のVCSEL(面発光型半導体レーザー)技術を搭載し、2400dpi×4800dpiの高解像度出力を可能にしています。これにより、写真、細線、文字などの細かな描写まで鮮明に再現できます。
加えて、以下の技術で安定した画質を支えています。
- 小粒形で均一な微粒子トナーによる滑らかなグラデーション表現
- 継ぎ目のないシームレス中間転写ベルトと2連クリーニングブレードで常に清潔な状態を維持
- プロセスコントロール機能により20ページごとの濃度調整を自動化し、大量出力時でも画質を均一に保ちます
優れたメディア対応力と搬送性能
さまざまな印刷ニーズに対応するため、用紙対応力にも優れています。
- 名刺サイズからA3フルトンボ、最大330.2×700mmの長尺用紙まで対応
- ノーカーボン紙(感圧紙)の両面印刷にも対応
- エアピック式給紙システムでコート紙や厚紙の安定搬送を実現
- オイルレス定着機構により、薄紙から厚紙まで安定した定着性を確保
- 小径化された二次転写ローラーで用紙分離性が向上し、搬送トラブルを軽減します
圧倒的な高生産性
「RICOH Pro」は、大量印刷が求められるプロフェッショナルな現場に対応できる出力性能を持っています。
- A4横送りで最大136ページ/分、A3サイズで76ページ/分の高速出力
- ツイントナーボトル構造で稼働中でもトナー交換が可能
- 最大18,850枚の給紙対応で、長時間の連続出力をサポート
- 自動復帰機能を搭載し、紙詰まり発生時のダウンタイムを最小限に抑制
使いやすさを追求した操作性
直感的な操作とユーザビリティも「RICOH Pro」の大きな特徴です。
- 10.1インチのフルカラーMultiLink-Panelを搭載し、スマートフォン感覚で操作が可能
- コピー、スキャン、IDカードコピーなども画面上から簡単に設定
- アクティブトレイインディケーターで、稼働中の給紙トレイが一目で分かり補給作業がスムーズ
- インフォメーション画面では、利用状況やエコ指標、メンテナンス情報を可視化
- カラーユニバーサルデザイン対応の本体カラーと、オペレーターコールライトで視認性と操作性を両立
【あわせて読みたい】
▼産業用インクジェットプリンターの価格相場は?コスト削減となった事例を紹介
産業用インクジェットプリンターを取り扱っているメーカーを紹介
製品パッケージや物流、製造業などの現場で、産業用インクジェットプリンターは欠かせない存在です。高精度な印字や省力化、トレーサビリティへの対応など、多様なニーズに応える製品が求められる中、各メーカーは独自の技術とサポート体制で差別化を図っています。
ここでは、国内で信頼されている4社の基本情報と強みをご紹介します。
◇株式会社モリコー

株式会社モリコーは、インクジェットプリンターの開発から製造、販売、サポートまでを一貫して手がける専業メーカーです。とくに食品、医薬品、化粧品業界といった、衛生面や印字精度への要求が高い分野において、多くの導入実績を誇ります。
会社名 | 株式会社モリコー |
本社所在地 | 〒152-0002 東京都目黒区目黒本町2-16-14 |
電話番号 | 03-3711-5511 |
公式ホームページ | https://www.morico.co.jp/ |
現場の課題に即した柔軟なカスタマイズ対応と、導入後のきめ細かなサポート体制に定評があり、安心して長く使える機器として信頼を集めています。
株式会社モリコーの口コミ・評判記事はこちら!
▼株式会社モリコーの産業用インクジェットプリンター「ヘリオス108インクジェットプリンター」
さらに詳しい情報は公式ホームページでも確認できます。ぜひチェックしてみてください。
◇紀州技研工業株式会社

紀州技研工業株式会社は、「Gマーキングシステム」に代表される大文字印字に特化した産業用インクジェットプリンターの専門メーカーです。段ボールやパイプ、建材、木材といった大型・粗面素材への印字に強みを持ち、物流や資材加工の現場で多く利用されています。
会社名 | 紀州技研工業株式会社 |
本社所在地 | 〒641-0015 和歌山県和歌山市布引466 |
電話番号 | 073-445-6610 |
公式ホームページ | https://www.kishugiken.co.jp/ |
視認性に優れた文字印字、堅牢な本体設計、そしてシンプルで直感的な操作性を兼ね備えており、安定稼働を求める現場に最適な選択肢となっています。
紀州技研工業株式会社の口コミ評判記事はこちら!
▼紀州技研工業株式会社はプリンターインクを自社で開発・製造・販売
◇山崎産業株式会社

山崎産業株式会社は、「テクノマーク」ブランドを展開し、インクジェット方式に加えてレーザーや打刻式のマーキング装置も手がける総合マーキングメーカーです。電子部品、食品、医薬品、機械部品など幅広い業界への対応力があり、生産ラインへの組み込みや自動化にも柔軟に対応できる点が特徴です。
会社名 | 山崎産業株式会社 |
本社所在地 | 〒285-0853 千葉県佐倉市小竹785-6 |
電話番号 | 043-463-0960 |
公式ホームページ | https://www.technomark.co.jp/ |
多様な方式の中から最適なマーキング手法を提案できる技術力と提案力に優れており、現場にフィットしたソリューションを提供しています。
山崎産業株式会社の口コミ評判記事はこちら!
▼山崎産業株式会社はハンディタイプから大型まで多様プリンターを製造・販売
◇アルマーク株式会社

アルマーク株式会社は、英国ドミノ社を中心とした海外製の高性能インクジェットプリンターを日本市場に提供している専門商社です。食品や飲料、医薬品、化学製品など、可変印字や高速印刷、トレーサビリティが求められる現場で多くの導入実績があります。
会社名 | アルマーク株式会社 |
本社所在地 | 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町19-19 |
電話番号 | 0120-975-191 |
公式ホームページ | https://www.almarq.co.jp/ |
輸入製品ながらも全国をカバーするサポート体制を備えており、導入から運用まで安心して任せることができます。最新技術の導入支援ときめ細やかな技術サポートの両立が、同社の強みとなっています。
アルマーク株式会社の口コミ評判記事はこちら!
▼アルマーク株式会社は印字の正確なコンサルティングを実施!導入からサポートまで一貫対応
まとめ
株式会社リコーは、MEMS技術による高密度設計やインクの常時循環構造、マルチドロップ制御といった独自の技術を組み合わせることで、高精度で安定した印刷を実現しています。
UV・水性・溶剤インクに対応した「TH5241」や、連続出力に優れる「RICOH Pro」シリーズを展開し、ラベル印刷やテキスタイル印刷など多様な分野で導入が進んでいます。
印刷の高画質化と環境負荷の低減を両立しながら、印刷現場の生産性向上とデジタル化を力強く支援しています。
この記事を読んでいる人におすすめ
▼産業用インクジェットプリンターならラベル印字も迅速・正確
▼産業用インクジェットプリンターのノズル詰まりとは?各メーカーの対策
▼産業用インクジェットプリンターの価格相場は?コスト削減となった事例を紹介
/サイトコンテンツ一覧/
コラム
- 産業用インクジェットプリンターならこのメーカー!おすすめ10選 /
- 産業用インクジェットプリンターのサーマルインクジェットとは?高速印字・メンテナンスが簡単 /
- 産業用インクジェットプリンターのピエゾ方式とは?高精度で安定した印字が可能 /
- 高速印字に対応している産業用インクジェットプリンターを紹介 /
- 産業用インクジェットプリンターは食品分野での印字も対応可能 /
- 産業用インクジェットプリンターによる医薬品印字の技術進歩とは? /
- ロット番号とは?産業用インクジェットプリンターで印刷可能 /
- 産業用インクジェットプリンターによるQRコードやバーコード印字の課題とは? /
- 産業用インクジェットプリンターは賞味期限・消費期限の細かい印字に対応 /
- アルミなど金属への印字ができる産業用インクジェットプリンター /
- 産業用インクジェットプリンターなら金属印字がきれい!適切なインク選びが重要 /
- 産業用インクジェットプリンターによる化粧箱印字で製品の販促効果も高める /
- 産業用インクジェットプリンターによる木材印字の注意点とは? /
- 産業用インクジェットプリンターなら段ボールにも鮮明な印刷ができる /
- 産業用インクジェットプリンターならラベル印字も迅速・正確 /
- 産業用インクジェットプリンターの価格相場は?コスト削減となった事例を紹介 /
- 産業用インクジェットプリンター市場の動向とシェア、今後の需要について解説 /
- 産業用インクジェットプリンターのノズル詰まりとは?各メーカーの対策 /
- 産業用インクジェットプリンターの印字方式とは?よくあるトラブルと対処法 /
- 産業用インクジェットプリンターとは?方式の種類や原理を解説 /
会社一覧
- 株式会社モリコーの産業用インクジェットプリンター「ヘリオス108インクジェットプリンター」 /
- 株式会社モリコーは産業用インクジェットプリンターで効率化を実現 /
- 株式会社リコーの産業用インクジェット技術とは?精密・高信頼を支える革新技術 /
- イーデーエム株式会社が選ばれる理由とは?表示機器のパイオニアが築く信頼と実力 /
- セイコーエプソンの産業用インクジェットプリンター導入事例 ー 印刷で変わる現場力 /
- 株式会社ミマキエンジニアリングは開発・製造・販売・保守を一貫対応 /
- レンゴー株式会社はパッケージングで暮らしを支え、未来をつくる /
- 富士フイルム株式会社が実現する高次元インクジェット技術 /
- 株式会社キーエンスは急な発注にも対応!グローバルなサポートで安心 /
- ブラザーインダストリアルプリンティングの様々な印字用途に適したプリンター /
- 株式会社日立産機システムはメンテナンスサービスが充実!インクの種類も豊富 /
- パナソニック プロダクションエンジニアリングのプリンターは市村産業賞 功績賞を受賞 /
- アルマーク株式会社は印字の正確なコンサルティングを実施!導入からサポートまで一貫対応 /
- 山崎産業株式会社はハンディタイプから大型まで多様なプリンターを製造・販売 /
- 紀州技研工業株式会社はプリンターインクを自社で開発・製造・販売 /
- アルマーク株式会社の産業用インクジェットプリンター「アップリンクMRX72e」 /
- 山崎産業株式会社の産業用インクジェットプリンター「グラフィカ3000」 /
- 紀州技研工業株式会社の産業用インクジェットプリンター「KGK JET HQ8500」 /