イーデーエム株式会社が選ばれる理由とは?表示機器のパイオニアが築く信頼と実力

イーデーエム株式会社は、機械・資材・受託の3事業を柱に、ID表示で安心・安全を支える専門企業です。
段ボールや発泡スチロールへの大面積印字に対応する「MDL5800」「MDL5940G」などを展開し、高解像度印字や小ロット対応、省資源化に貢献しています。50年以上の実績と全国対応の保守体制で、幅広い課題に応えています。
目次
イーデーエム株式会社とは?

引用元:イーデーエム株式会社
イーデーエム株式会社は、ID表示を通じて「安心・安全」を社会に届けることを使命とし、創業から半世紀以上にわたり事業を展開してきた専門企業です。製品やサービスの品質はもちろん、顧客との信頼関係を大切にする姿勢が、現在の事業成長の礎となっています。
会社名 | イーデーエム株式会社 |
本社所在地 | 〒173-0004 東京都板橋区板橋3-5-2 |
電話番号 | 03-3964-4005 |
公式ホームページ | https://www.edm-net.co.jp/ |
イーデーエムの事業は、以下の3つを軸に構成されています。それぞれが独立しながらも有機的に連携し、総合的なソリューションを提供しています。
◇機械事業
機械事業では、ID表示機器の開発・設計・生産において国内でも有数の実績を誇っています。社内の技術チームによる独自開発に加え、海外から優れた製品を輸入し、日本市場に合わせてカスタマイズする柔軟な対応力も持ち合わせています。
- 独自開発による高性能機器を提供
- 海外製品も積極的に導入し、国内仕様に最適化
- 現場の課題に対応する多機能・多用途な製品設計
この事業を支える技術力とノウハウは、長年の実績に裏付けられた同社の大きな強みです。
◇資材事業
資材事業では、純正サプライ品を中心に、多様化するニーズに応える体制を整えています。従来から要望の多かったラベル制作分野も強化され、より高度な仕様にも対応できるようになっています。
- 純正資材を豊富に揃えた安定供給体制
- スタンダード品から特殊仕様まで対応可能
- 社内一元管理により品質と納期の両立を実現
ラベル制作の強化により、機械事業との連携も深まり、ワンストップの提案力が向上しています。
◇受託事業
近年急成長を遂げているのが受託事業です。セットアップ業務を中心に、装飾加工やラベル貼付などの付帯作業を専門工場で行い、顧客の生産工程を支援しています。
- 専用工場による徹底した衛生・品質管理体制
- 製造業務の効率化と人手不足の解消に貢献
- ラベル貼付、包装、加工など多様な作業に対応
この分野では、製造業のアウトソーシング需要の高まりを背景に、さらなる成長が期待されています。
【あわせて読みたい】
▼産業用インクジェットプリンターの価格相場は?コスト削減となった事例を紹介
イーデーエム株式会社の産業用インクジェットプリンター

引用元:イーデーエム株式会社
イーデーエム株式会社は、ID表示の専門企業として、産業現場のニーズに応える高性能インクジェットプリンターを開発・提供しています。
中でも「MDLシリーズ」は、段ボールや発泡スチロールなどの外装資材への鮮明な大面積印字を実現し、ラベル印刷や版の不要な小ロット対応のニーズに応える製品群として注目されています。
◇MDL5800

引用元:イーデーエム株式会社
固形インクと高解像度プリントヘッドを組み合わせた、大文字印字向けインクジェットプリンターです。段ボールや発泡スチロールといった浸透性素材への鮮明な印字に対応し、現場の効率化と省資源化を支援します。
主な特徴
- サーモインクによるクリーンな印字環境
有機溶剤を使用せず、現場環境の安全性を確保します。インク充填も簡単でメンテナンス性に優れています。 - 滲みのない高品質印字
512ノズルの高解像度ヘッドにより、エッジの効いた鮮明な印字が可能です。 - バーコードや2次元コードも明瞭に印字
従来の液体インクでは困難だ段ボールへのボールへのバーコード印字も対応し、高い読み取り精度を実現します。 - 最大65mm×1000mmの大面積印字に対応
最大2ヘッドの接続により、上面や側面など多様な面への印字が可能です。 - 発泡スチロールにも対応
黒・青・赤・緑のインクに対応し、ロゴやイラストも美しく再現できます。 - 版下不要・小ロット対応
パソコンから直接印字が可能で、版替えの手間を省き、必要なときに必要なだけ印刷できます。 - ネットワーク連携で複数ラインの一元管理が可能
通信機能を活用し、工場全体の印字業務を効率的にコントロールできます。
◇MDL5940G

引用元:イーデーエム株式会社
MDLシリーズの特徴を継承しながら、さらなる使いやすさと安定性の向上を実現したハイエンドモデルです。生産現場での運用効率を追求し、先進的な印字環境を提供します。
主な特徴
- Intelli’ Flow™搭載の新型プリントヘッド
ノズル周辺へのインクやほこりの蓄積を抑え、長時間にわたって安定した印字品質を維持します。 - 起動時間を約7割短縮
最短15分で印字可能になり、生産の立ち上がり時間を大幅に短縮できます。 - 10インチのカラータッチパネル
操作は直感的で、印字内容の選択や設定変更、インク残量確認もスムーズに行えます。 - 最大4ヘッド接続で複数面印字に対応
ケースの両側面、上面など多様な印字構成に対応し、大面積表示にも柔軟に対応します。 - 印字面積は最大65mm×3000mm(1ヘッドあたり)
一括表示や大型マーキングにも対応できる印字性能を備えています。 - 発泡スチロールへの対応力も継承
魚箱や農産物箱などにもラベルを使わずに直接印字が可能です。 - 版下不要・デジタルデータで即印字可能
ジョブごとの印字内容変更も柔軟に対応し、小ロットにも最適です。
【あわせて読みたい】
▼産業用インクジェットプリンターなら段ボールにも鮮明な印刷ができる
イーデーエム株式会社が選ばれる理由

引用元:イーデーエム株式会社
イーデーエム株式会社は、表示機器のパイオニアとして50年以上の歴史を重ねながら、常に時代のニーズに応える製品とサービスを提供してきました。機器の開発から資材の供給、受託加工、そしてアフターサービスまで、表示に関わるあらゆる工程をトータルでサポートできる体制が整っており、顧客から高い信頼を得ています。
ここでは、同社が多くの企業から選ばれる理由を3つの視点から紹介します。
◇50年を超える歩みと業界トップの信頼性
イーデーエムは、1970年に誕生し、表示ニーズが高まり始めた時代にいち早く応える形で独自の印字機を開発しました。代表作の一つである「HP400」は、ゴム印と速乾インクが主流だった当時に、作業性とメンテナンス性を向上させたホットプリンタとしてヒットし、ベストセラーとなりました。
- 1970年の創業以来、表示技術の進化に即応して製品を開発
- 現場の課題に向き合う姿勢が開発の原点
- サーマルプリンタ分野では食品メーカーを中心に国内トップシェアを維持
製品表示の環境が大きく変わっていく中でも、イーデーエムは常にお客様の声に耳を傾け、実用的で高性能な機器を開発し続けています。
◇現場のあらゆる課題に応える総合力
イーデーエムの最大の強みは、機器だけにとどまらない総合的な対応力です。印字機器の製造から資材供給、さらにはセットアップやラベル貼りなどの受託加工まで、表示に関する工程をワンストップで提供できる体制を整えています。
主な事業領域
- 機械事業:サーマルプリンタ、ホットプリンタ、レーザーマーカー、インクジェットなどの開発・提供
- 資材事業:純正インクリボン、ラベル、サプライ品などを幅広く供給
- 受託事業:印刷・ラベル貼付・装飾加工などの付帯業務を請け負い、生産効率を支援
技術・研究拠点「テクノセンター」
- 表示機器の研究開発・技術サポート・社員教育を一体化した**「頭脳基地」**
- テクノセンター第二工場では、受託加工専用の最新設備を導入し、ISO9001認証も取得
- 最新技術や国際的トレンドを取り入れたトータルプランニング活動を推進
これらの取り組みにより、イーデーエムは単なる機器メーカーではなく、表示のトータルプランナーとして顧客の生産体制を根本から支えています。
◇全国・海外をカバーする安心のサポート体制
機器導入後も安心して使用できるよう、イーデーエムはテクニカルサポートとアフターサービスにも注力しています。万が一のトラブルにも迅速に対応できる体制が整っており、長く安心して製品を使い続けられます。
国内外のサポート体制
- 国内8つの拠点で営業・保守サポートを展開し、全国をカバー
- アメリカ、ヨーロッパ、アジアにも販売網を展開し、グローバル対応を実現
- 高耐久の表示機器を国内外へ提供しながら、海外製品の導入支援や輸入販売も積極的に実施
サポートの取り組み例
- 操作に不安がある方に向けたテクニカルサポートを常時実施
- 突発的な故障にも対応できるメンテナンスプログラムを完備
- 機器の長期使用を支える定期点検・部品供給体制も充実
【あわせて読みたい】
▼アルミなど金属への印字ができる産業用インクジェットプリンター
産業用インクジェットプリンターを取り扱っているメーカーを紹介
産業用インクジェットプリンターは、製品の識別やトレーサビリティの確保など、あらゆる業界における印字・マーキング作業に欠かせない機器です。印字対象や環境条件に応じて最適な機種を選ぶことが重要であり、メーカーごとの技術力や対応力が製品選定の鍵となります。
ここでは、国内で信頼を集める4社の特徴をご紹介します。
◇株式会社モリコー

株式会社モリコーは、産業用インクジェットプリンターの開発から製造、販売、サポートまでを一貫して行う国内メーカーです。食品や医薬品、化粧品など高い衛生基準や精度が求められる業界で多数の導入実績があります。
会社名 | 株式会社モリコー |
本社所在地 | 〒152-0002 東京都目黒区目黒本町2-16-14 |
電話番号 | 03-3711-5511 |
公式ホームページ | https://www.morico.co.jp/ |
現場のニーズに寄り添ったカスタマイズ提案力と、導入後の保守対応のきめ細かさが高く評価されており、初めての導入にも安心できる体制が整っています。
株式会社モリコーの口コミ・評判記事はこちら!
▼株式会社モリコーの産業用インクジェットプリンター「ヘリオス108インクジェットプリンター」
さらに詳しい情報は公式ホームページでも確認できます。ぜひチェックしてみてください。
◇紀州技研工業株式会社

紀州技研工業株式会社は、「Gマーキングシステム」を展開するインクジェットプリンターメーカーで、大文字印字や視認性を重視する印刷ニーズに強みを持っています。段ボール、木材、パイプ、建材などの大型資材に対して鮮明な印字を実現し、物流・建設現場などでも高い信頼を得ています。
会社名 | 紀州技研工業株式会社 |
本社所在地 | 〒641-0015 和歌山県和歌山市布引466 |
電話番号 | 073-445-6610 |
公式ホームページ | https://www.kishugiken.co.jp/ |
堅牢な構造と簡単な操作性を備えた設計により、導入後の運用負荷を軽減できる点も大きな魅力です。
紀州技研工業株式会社の口コミ評判記事はこちら!
▼紀州技研工業株式会社はプリンターインクを自社で開発・製造・販売
◇山崎産業株式会社

山崎産業株式会社は、「テクノマーク」ブランドで知られるマーキング装置の総合メーカーです。インクジェットをはじめ、レーザーマーカーや打刻式装置など、多様な印字方式に対応できる製品群を展開しています。
会社名 | 山崎産業株式会社 |
本社所在地 | 〒285-0853 千葉県佐倉市小竹785-6 |
電話番号 | 043-463-0960 |
公式ホームページ | https://www.technomark.co.jp/ |
食品・医薬・自動車部品といった幅広い業種で活用されており、ライン組込みへの柔軟な対応と操作性の高いソフトウェアが評価されています。用途に応じた最適なマーキング提案が可能な企業です。
山崎産業株式会社の口コミ評判記事はこちら!
▼山崎産業株式会社はハンディタイプから大型まで多様プリンターを製造・販売
◇アルマーク株式会社

アルマーク株式会社は、英国ドミノ社をはじめとする高性能な海外製産業用プリンターの輸入・販売を手がける専門商社です。食品、飲料、医薬、化学製品分野での導入が進んでおり、可変データ印字や高い耐久性を求める用途に最適な機種を提供しています。
会社名 | アルマーク株式会社 |
本社所在地 | 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町19-19 |
電話番号 | 0120-975-191 |
公式ホームページ | https://www.almarq.co.jp/ |
全国をカバーする保守体制と豊富な知識を持つ技術スタッフにより、導入から運用までのサポートが充実している点も安心感につながっています。
アルマーク株式会社の口コミ評判記事はこちら!
▼アルマーク株式会社は印字の正確なコンサルティングを実施!導入からサポートまで一貫対応
まとめ
イーデーエム株式会社は、ID表示を通じて「安心・安全」を支える専門企業で、機械・資材・受託の3事業を展開しています。
産業用インクジェットプリンターでは、段ボールや発泡スチロールへの大面積印字が可能な「MDL5800」や「MDL5940G」を提供しています。高解像度でバーコードやロゴも鮮明に印字でき、小ロット対応や省資源化にも貢献します。
50年以上の実績と全国対応の保守体制により、印字に関するあらゆる課題に対応できるトータルサポート力が強みです。
この記事を読んでいる人におすすめ
▼産業用インクジェットプリンターの価格相場は?コスト削減となった事例を紹介
▼産業用インクジェットプリンターなら段ボールにも鮮明な印刷ができる
▼アルミなど金属への印字ができる産業用インクジェットプリンター
/サイトコンテンツ一覧/
コラム
- 産業用インクジェットプリンターならこのメーカー!おすすめ10選 /
- 産業用インクジェットプリンターのサーマルインクジェットとは?高速印字・メンテナンスが簡単 /
- 産業用インクジェットプリンターのピエゾ方式とは?高精度で安定した印字が可能 /
- 高速印字に対応している産業用インクジェットプリンターを紹介 /
- 産業用インクジェットプリンターは食品分野での印字も対応可能 /
- 産業用インクジェットプリンターによる医薬品印字の技術進歩とは? /
- ロット番号とは?産業用インクジェットプリンターで印刷可能 /
- 産業用インクジェットプリンターによるQRコードやバーコード印字の課題とは? /
- 産業用インクジェットプリンターは賞味期限・消費期限の細かい印字に対応 /
- アルミなど金属への印字ができる産業用インクジェットプリンター /
- 産業用インクジェットプリンターなら金属印字がきれい!適切なインク選びが重要 /
- 産業用インクジェットプリンターによる化粧箱印字で製品の販促効果も高める /
- 産業用インクジェットプリンターによる木材印字の注意点とは? /
- 産業用インクジェットプリンターなら段ボールにも鮮明な印刷ができる /
- 産業用インクジェットプリンターならラベル印字も迅速・正確 /
- 産業用インクジェットプリンターの価格相場は?コスト削減となった事例を紹介 /
- 産業用インクジェットプリンター市場の動向とシェア、今後の需要について解説 /
- 産業用インクジェットプリンターのノズル詰まりとは?各メーカーの対策 /
- 産業用インクジェットプリンターの印字方式とは?よくあるトラブルと対処法 /
- 産業用インクジェットプリンターとは?方式の種類や原理を解説 /
会社一覧
- 株式会社モリコーの産業用インクジェットプリンター「ヘリオス108インクジェットプリンター」 /
- 株式会社モリコーは産業用インクジェットプリンターで効率化を実現 /
- 株式会社リコーの産業用インクジェット技術とは?精密・高信頼を支える革新技術 /
- イーデーエム株式会社が選ばれる理由とは?表示機器のパイオニアが築く信頼と実力 /
- セイコーエプソンの産業用インクジェットプリンター導入事例 ー 印刷で変わる現場力 /
- 株式会社ミマキエンジニアリングは開発・製造・販売・保守を一貫対応 /
- レンゴー株式会社はパッケージングで暮らしを支え、未来をつくる /
- 富士フイルム株式会社が実現する高次元インクジェット技術 /
- 株式会社キーエンスは急な発注にも対応!グローバルなサポートで安心 /
- ブラザーインダストリアルプリンティングの様々な印字用途に適したプリンター /
- 株式会社日立産機システムはメンテナンスサービスが充実!インクの種類も豊富 /
- パナソニック プロダクションエンジニアリングのプリンターは市村産業賞 功績賞を受賞 /
- アルマーク株式会社は印字の正確なコンサルティングを実施!導入からサポートまで一貫対応 /
- 山崎産業株式会社はハンディタイプから大型まで多様なプリンターを製造・販売 /
- 紀州技研工業株式会社はプリンターインクを自社で開発・製造・販売 /
- アルマーク株式会社の産業用インクジェットプリンター「アップリンクMRX72e」 /
- 山崎産業株式会社の産業用インクジェットプリンター「グラフィカ3000」 /
- 紀州技研工業株式会社の産業用インクジェットプリンター「KGK JET HQ8500」 /